◌坐禅体験に行きました◌

みなさん、こんにちは!テナントプラザです。

もう9月中旬ですね。9月とは思えない暑さが続きますね。、。

今日は8月お盆に行きました、坐禅体験の日記です。


両足院で生まれて初めての坐禅体験をしてきました!

朝8時集合とのことで、気合が入ります。

日中は暑いですが、朝7時頃は涼しいですね♩

7時45分両足院到着。

受付を済ませて靴を脱ぎ、中に入ります。

体験後


等間隔 に 座布団がずらーと並んでおり、

好きな場所に座ってよいとのこと。一番後ろに座りました。

まずは副住職に よるお話から始まります。

禅の教えや、日常生活に活かせる“心の調え方” を聞き、

その後あぐらの体勢をとり、坐禅体験が始まります。

体勢も、 無理のない座り方などを 教えてくださるので安心です。(あぐらが難しい方は、正座でも良いとのことでした。)

短い休憩を挟み、三度繰り返します。

三度目で希望者は 警策で打っていただける、とのことで

私も一度お願いしました。

坐禅が終わったあとの残り時間は自由に過ごします。

写真を撮ったり、

目の前のお庭を歩いたり、ゆったり過ごしました。


.。o○

坐禅中に気が散る場合は呼吸に集中すると良いそうです。

鼻から吸い、お線香の匂いで(今自分はココに居る!)

と意識が向くそう。

坐禅を終えると、気分晴れやかになり

なんだか邪念がなくなった気がします♩

そしてそして坐禅のおかげか帰宅中に

四葉タクシーを発見♩

朝から良いことありそうです。


弊社ではテナント仲介から資金調達のお手伝い、店舗内装などお客様の開業までをトータルサポートいたします!

お店をやってみたいけど、始め方がわからないなどお困りでしたら、まずはご相談だけでも承りますのでお気軽にお問合せください☆

テナント仲介だけももちろん承ります!

京都でテナントをお探しの際はテナントプラザまで☆

Tel:0120-107-610

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ctaarea-tel.png

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です