弊社は本日26日が仕事納めです。
毎年28日が仕事納めですが、今年は少し早めにお休みをいただくことになりました。お休みが前倒しになった分、バタバタと業務に追われ忙しい一日となりました。
今年は昨年からの観光需要がテナント業界に反映し、観光地のでの成約、河原町等の繁華街物件の成約など、比較的賃料の高めの物件の成約が多かったように思います。
また、後半にはオフィスビル需要も増え、四条烏丸、京都駅といった利便性のよい立地にあるビルでは満室が続きました。
お蔭様で弊社もオフィス需要の恩恵を受けることができました。
今年も沢山のお客様、オーナー様との出会いがありました。
今までからお付き合いのある皆様も含め、ご縁を大切にして、来年も皆様に喜んでいただける仕事が出来るよう頑張りたいと思います。
一年間大変お世話になりました。
新年は1月5日が初出、6日より通常営業とさせていただきます。
皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
営業:東 晴美
岡崎公園にて、京都府や京都市などの団体からなる「おいしおすえ京野菜キャンペーン実行委員会」では、京野菜や府内産品の魅力を広く知っていただくために、平成24年から「京野菜フェスティバル」を開催しており、今年は12月23日(金・祝)から25日(日)の3日間、開催されるそうです。
さくねんまで、梅小路公園で、行っていたそうですが、鉄道博物館ができたことや、新駅の準備で、場所が手狭になったことを受けて開催地を岡崎公園に移動した。今年は時期も変更になったため、年末らしい企画も追加されているそうです。
開催内容
・1.京野菜たっぷり九条ねぎラーメンバトル(10店)12月23日(金・祝)~25日(日)10時~20時
(※25日は16時まで)



今週末の三連休は、京野菜フェスティバルに行ってみませんか?
テナントプラザの吉村でした。
テナントのご用命は
【テナントプラザネットワーク】http://www.tenant-p.jp
【テナントプラザ】http://www.tenant-ps.jp/
【町家情報プラザ】http://www.machiya-p.jp/
【オフィスプラザ】http://www.office-p.jp/
冬至の今日は、暖かく快晴の京都です。
こんにちは、横井です。
京都検定2級の問題で、過去3回出題されたものに、「冬至の七種(ななくさ)」というのがあります。
2つ「ん」がつく7つの食べ物で、冬至に食べて、無病息災、一陽来復の運気向上を願います。
南京(なんきん)、蓮根(れんこん)、人参(にんじん)、金柑(きんかん)、寒天(かんてん)、銀杏(ぎんなん)。最後の一つは饂飩。うんどんと読むのか?うどんと読むのか?
さて、本日が年内最後のブログとなります。
一年間大変お世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
京都で貸店舗・貸事務所をお探しの方は、テナントプラザまでご連絡お待ちしております。☎0120-107-610
大変ご無沙汰しております。
営業の平山です。
今年も、残り僅かになってきました。
弊社は26日月曜日で今年の仕事終いです。
今年も色々なことがありました。
仕事で楽しかったことも辛かったことも・・・
来年は楽しかったことだけにしたいです。
今年は後厄でしたが、特に大きな問題もなく過ごせました。
後11日もあるので最後まで気を抜かずに過ごしていきます。
来年も仕事面や体調には充分に気を付けていきたいと思います。
皆様にとりまして、良い年でありますようにお祈り申し上げます。
来年も宜しくお願い致します。
今年も残りわずかとなりました。
弊社は26日が最終日となりますので、実働で云うと今週4日間ということになります。
本日は11月に寺町二条にオープンした美容室の紹介をさせていただきます。
SALON de BOOGIE

女性スタイリスト一人 完全予約制の美容室です。
2010年に大阪心斎橋で営業をスタートさせ、今年11月に京都に移転オープンされました。
お店は事務所ビルの3階ですが、寺町通りに面して窓面も大きくあり、明るく開放的な店舗になりました。
お仕事終わりのお客様も多く、遅めの時間でも予約が可能です。
SALON de BOOGIEをどうぞよろしくお願いいたします♪
営業:東 晴美
京都で貸店舗・貸事務所をお探しの方は、テナントプラザまでご連絡お待ちしております。☎0120-107-610
こんばんは!
松本です!!
今日は今シーズン初の雪が降りましたね!
滅茶苦茶寒かったです( ノД`)シクシク…
さて今シーズン初雪の今日ですが、
今日は何の日でしょう?
なんと今日は電話創業の日です!
東京市内と横浜市内の両市間で電話交換業務が開始されたのが
1890年のこの日で、東京滝ノ口と横浜居留地に電話局が設置
されたそうです!
当時の加入者数は、東京が155、横浜が42でした。
今はスマホをほとんどの方が持っている時代なのに・・・( ^ω^)
約130年で1部屋ぐらいの大きさの電話から、片手で持ち運べるまでに至るなんて、人間は素晴らしいと改めて実感しました!
素晴らしい反面、地球には害のある生き物なのかもしれませんが、、、
スマホの時代と言われている現在ですが、100年後にはもう電話
という言葉もなく人間の体内に埋め込むチップのような物になっ
て町中の人が一人で話している奇妙な光景になるかもしれません
ネ・・・汗
テナントプラザ 松本
京都で、貸店舗・貸事務所・テナントをお探しの際は、
『テナントプラザ』 『町家情報プラザ』 『オフィスプラザ』 まで!
平安時代の陰陽師・安倍晴明の住居跡に1007年に創建された「晴明神社」(京都市上京区)で現在、正月用のしめ飾りの授与が行われているそうです。

しめ飾りは神社などで使われるしめ縄と同じく、清浄であることを示す境界を示す結界のようなものとされる。魔除・厄除の神、安倍晴明を祭る神社として今年から正月用にしめ飾りを神前で祓い清め、祈祷なさるそうです。

しめ飾りの中央には陰陽道で使われる魔除けの「五芒星(ごぼうせい)」をあしらう。中央に結んだ金銀の水引は、金が4本で「陰」、銀が3本で「陽」を示しており、陰陽の和合を保つという。「迎春」の文字とともに来年のえと(六十干支)の「丁酉(ひのととり)」を記し、新たな年を迎えるめでたさをことほぐそうです。
しめ飾りは12月25日ごろから玄関につるしはじめ、1月15日ごろまで飾るとよいそうです。
テナントプラザの吉村でした。
テナントのご用命は、
【テナントプラザネットワーク】http://www.tenant-p.jp
【テナントプラザ】http://www.tenant-ps.jp/
【町家情報プラザ】http://www.machiya-p.jp/
【オフィスプラザ】http://www.office-p.jp/
あっという間に、12月も3分の1が過ぎました。
こんにちは、横井です。
さて、本日はJR京都駅徒歩約8分【下京区東町貸事務所】のご紹介です!



3階 17坪 賃料150,000円(税別)共益費5,000円(税別)
貸室内にキッチン、お手洗いがあります
1階に駐車場があり、25,000円(税別)
契約年数は3年、更新料はなし 即入居可です!
京都で貸店舗・貸事務所をお探しの方は、テナントプラザまでご連絡お待ちしております。☎0120-107-610
皆様ありがとうございます。櫻田です。
いつも通りブログのネタ切れですので、
ネットパトロール中にこんなものを見つけました。
たしか小学生の頃に見た記憶があります。

最近右目だけスマホ老眼の可能性がありますので、
皆様お気を付けください。
京都で、賃貸店舗・事務所・テナントをお探しの際は、
是非『テナントプラザ』『町家情報プラザ』『オフィスプラザ』
また、新たに独立開業のご準備をお考えの方は、
『NPO法人 THE開業塾』 までご連絡下さい!
2016年の世相を表す「今年の漢字」が「金」に決まりました。金は3度目なんですね!!
オリンピックの「金メダル」の「金」、、、そんな印象が強いですね。
ちなみに2位は「選」、3位は「変」だったそうです。
さて、本日は河原町六角の店舗物件「大浦ビル」の紹介をさせていただきます。
鉄骨造3階建て 1階~3階 39.52坪 一棟貸
間口約3.35メートル 1階約14.12坪・2階12.7坪・3階12.7坪

六角通に面し、向かいはホテル、近隣にはミーナー、MOVIX、BALといった商業施設があります。
前テナントの退去に伴い、インフラも含めリニューアル工事をおこないました。
飲食店・物販・サロンOK!
京都で店舗出店をお考えの方は是非ご検討くださいませ!
諸条件詳細につきましては、テナントプラザ東(アズマ)までお問い合わせください。
京都で貸店舗・貸事務所をお探しの方は、テナントプラザまでご連絡お待ちしております。☎0120-107-610
営業:東 晴美
京都市内を中心に、テナント仲介から店舗内装までトータルサポートいたします!