「日記」カテゴリーアーカイブ

SOHOタイプ「エステートビル四条烏丸」募集中!

酷暑お見舞い申し上げます!

先週、四条烏丸、現京都産業会館に「京都経済センター(仮称)」が建設されると正式発表がありました。現在市内それぞれの場所で活動している各経済団体が一ヶ所に集まることになります。

敷地面積約4410㎡、地下2階地上7階建て延床約30500㎡

一部、商業フロアーも設けられ、四条烏丸のランドマーク的な建物

になるのではないでしょうか。開設は2018年年度、楽しみですね!

さて本日は四条烏丸のSOHOタイプの物件を紹介させていただきます。

地下鉄四条駅、阪急烏丸駅からも近く、大丸百貨店、錦市場もすぐ、という好立地。オフィスとしても、サロン、教室としても使用可能です。

11月初旬より入居可能。

独立、開業、2店舗目等にお薦めします。

詳しくはテナントプラザ東までご連絡お願いいたします♪

【エステートビル四条烏丸】

IMG_A511020_1[1] IMG_A511020-R3_1[5]

京都のテナント・貸店舗・貸事務所をお探しならテナントプラザへ

Schilf神宮道1階貸店舗 テナント募集!!

こんばんは、山本です。

今日はめちゃ暑でしたが、みなさんいかがでしょうか。今日はお昼から物件を確認に行きましたが、汗が止まらず、目に入ってきました。久々の感覚でした。

さて、その物件のご紹介です。

Schilf神宮道

読み方は、シルフジングウミチです。

三条通に面した昨年末に完成したデザイナーズマンションの1階店舗です。

神宮道のそばになります。

0727 0200727 0110727 014

3区画ありますが、一番東の部屋はすでに決まっており、エスニック衣料&雑貨店が営業されています。

西側の区画と真ん中の区画が募集中です。

西側区画は、47.6㎡(14.4坪)。

真ん中区画は、46.3㎡(14坪)。

二つ合わせることも可能で、二区画合計93.9㎡(28.4坪)になります。

室内はスケルトンになっています。

天井高は、一部梁下は2,500mmですが、その他は、3,070mmあります。

業種については、物販等が希望ですが、飲食系も相談可能です。

賃料につきましても交渉可能です。

ご興味をお持ちの方は、テナントプラザの山本迄ご連絡ください。

それではまた来週!!

京都のテナント・貸店舗・貸事務所をお探しならテナントプラザへ

土用の丑の日

皆さん、こんばんは。

テナントプラザ吉岡です。

祇園祭りの巡行も終わり、夏本番といった感じですね!

暑いので熱中症など、夏バテしないように気を付けないといけないですね。

さて、昨日は『土用の丑の日』でしたね。

昔から土用の丑の日はウナギを食べれば、夏バテしないといわれてますが、

皆さんは、食べましたか?

私は、花遊小路の江戸川さんのウナギを美味しく頂きました☆

うなぎ① うなぎ②

土用の丑の日とは

土用は雑節(季節の変化の目安とする日)のひとつで、立春、立夏、立秋、立冬の前の約18日間を指し、

この期間中で十二支の丑にあたる日が「土用の丑」で、今年は7月24日と8月5日の2回あるようです。

昨日、ウナギを食べ忘れた方でも8月2日でも構わないようです!

これで、夏本番もバリバリと乗り切っていきます!!

では、また来週!

 

テナントプラザ 吉岡

京都で、貸店舗・貸事務所・テナントをお探しの際は、

『テナントプラザ』 『町家情報プラザ』 『オフィスプラザ』 まで!

後祭山鉾巡行!

7月24日、祇園祭・後祭の山鉾巡行がありました!

台風11号で大雨となった17日の前祭の巡行から一転、真夏日の空の下、華やかに装飾された10基の山や鉾が前祭とは逆の時計回りで市内の大通りを巡行しました。

IMG_2608 IMG_2609 IMG_2613 IMG_2616 IMG_2617 IMG_2619

祇園祭の巡行も終わり、これから本格的な夏が始まります。

 

京都で事務所・店舗をお探しの方は、テナントプラザまでご連絡お待ちしております!。☎0120-107-610

夏本番です!

こんにちは。櫻田です。

梅雨が明けて夏本番となりました。

皆様、水分補給と熱中症対策お気を付け下さい!

 

 『熱中症予防情報サイト』

京都で、賃貸店舗・事務所・テナントをお探しの際は、

是非『テナントプラザ』 『町家情報プラザ』 『オフィスプラザ』

また、新たに独立開業のご準備をお考えの方は、

『NPO法人 THE開業塾』 櫻田までご連絡下さい!

 

祇園町家!!

梅雨明けしたのに今日は1日雨でしたね。

少し涼しくなればいいのですが。

本日は、祇園の町家物件のご紹介をさせていただきます。

DSC_0410 DSC_0412 DSC_0413 DSC_0414

DSC_0411DSC_0408

とても情緒のある立地に物件はございます。

前テナントは中華料理店です。

補強工事もされています。

いつもなら、HPからの物件詳細をリンクさせていただくのですが、

掲載不可物件ですので詳細等は営業の平山までご連絡ください。

それではまた来週!!

京都駅前 オフィスビル 募集中!

猛暑お見舞い申し上げます!

祇園祭りの前祭りが無事に終わって、街中も一息ついていましたが、またまた今日から後祭り目当ての人たちで事務所周辺も賑やかになってきました。

さて、本日は京都駅八条口側のオフイスビル募集の紹介です。

【ムラテック八条口ビル】

6階  ワンフロアー使用 19.06坪 (2016年1月より入居可)

IMG_A109152_1[1]

お手洗い、キッチンは新調予定

1ムラテック  2ムラテック

京都駅、特に新幹線乗り口から近いので本社が東京、名古屋方面の企業の支店、営業所としてお薦めです。

 

詳細はテナントプラザ アズマまでご連絡お願いいたします。

京都のテナント・貸店舗・貸事務所をお探しならテナントプラザへ

 

イタリア料理店『Cenetta Barba』様OPEN!!

皆さん、こんばんは。

テナントプラザの吉岡です。

祇園祭りの山鉾巡行(前祭)も終わり、本日より

3連休という方も多いのではないでしょうか!

さて、本日はOPEN情報です。

この度、高辻烏丸にイタリア料理の『Cenetta Barba (チェネッタ バルバ)』様が

OPEN致しました!!

150710_1802~001 - コピー

150710_1759~001

先斗町のイタリア料理店で修業されてきたオーナーが、この度念願の

お店をOPENされました。

オシャレな店内で、ローマの下町料理をメインにコース料理からアラカルトまで

提供しております。

オーナーこだわりの食材を使っての料理ですが、野菜については

自家農園より採れたての食材です。

是非、お立ち寄りください!!

 

テナントプラザ 吉岡

京都で、貸店舗・貸事務所・テナントをお探しの際は、

『テナントプラザ』 『町家情報プラザ』 『オフィスプラザ』 まで!

山鉾巡行!

今日は祇園祭一番の見どころである山鉾巡行が、雨の中、「エンヤラヤー」の掛け声とともに始まりました。

基本的に山鉾巡行は、小雨決行、大雨強行!というモットーがあります。
ゴブラン織や西陣織の文化財の大事な部分にビニールシートがかけられた状態ですが、曲がり角で山鉾が方向転換する『辻回し』の瞬間には迫力があり、沿道から歓声が沸きあがります。

1 2 3 4 5 6

 

京都で事務所・店舗をお探しの方は、テナントプラザまでご連絡お待ちしております!。☎0120-107-610

とにかく暑いです。

こんにちは。櫻田です。

祇園祭の宵山です!

鉾

ここ最近急激に気温が上がり、梅雨が明けたのかなと思いきや、

台風がきております。。。

本日お会いしたオーナー様からお聞きしたのですが、

昭和37年に、阪急電鉄の地下延長工事のため祇園祭の山鉾巡行が中止になったそうです。

明日、無事山と鉾が巡行できるよう祈ります!

 

京都で、賃貸店舗・事務所・テナントをお探しの際は、

是非『テナントプラザ』 『町家情報プラザ』 『オフィスプラザ』

また、新たに独立開業のご準備をお考えの方は、

『NPO法人 THE開業塾』 櫻田までご連絡下さい!