7月24日、祇園祭・後祭の山鉾巡行がありました!
台風11号で大雨となった17日の前祭の巡行から一転、真夏日の空の下、華やかに装飾された10基の山や鉾が前祭とは逆の時計回りで市内の大通りを巡行しました。
祇園祭の巡行も終わり、これから本格的な夏が始まります。
京都で事務所・店舗をお探しの方は、テナントプラザまでご連絡お待ちしております!。☎0120-107-610
こんにちは。櫻田です。
梅雨が明けて夏本番となりました。
皆様、水分補給と熱中症対策お気を付け下さい!
京都で、賃貸店舗・事務所・テナントをお探しの際は、
是非『テナントプラザ』 『町家情報プラザ』 『オフィスプラザ』
また、新たに独立開業のご準備をお考えの方は、
『NPO法人 THE開業塾』 櫻田までご連絡下さい!
猛暑お見舞い申し上げます!
祇園祭りの前祭りが無事に終わって、街中も一息ついていましたが、またまた今日から後祭り目当ての人たちで事務所周辺も賑やかになってきました。
さて、本日は京都駅八条口側のオフイスビル募集の紹介です。
【ムラテック八条口ビル】
6階 ワンフロアー使用 19.06坪 (2016年1月より入居可)
お手洗い、キッチンは新調予定
京都駅、特に新幹線乗り口から近いので本社が東京、名古屋方面の企業の支店、営業所としてお薦めです。
詳細はテナントプラザ アズマまでご連絡お願いいたします。
京都のテナント・貸店舗・貸事務所をお探しならテナントプラザへ
皆さん、こんばんは。
テナントプラザの吉岡です。
祇園祭りの山鉾巡行(前祭)も終わり、本日より
3連休という方も多いのではないでしょうか!
さて、本日はOPEN情報です。
この度、高辻烏丸にイタリア料理の『Cenetta Barba (チェネッタ バルバ)』様が
OPEN致しました!!
先斗町のイタリア料理店で修業されてきたオーナーが、この度念願の
お店をOPENされました。
オシャレな店内で、ローマの下町料理をメインにコース料理からアラカルトまで
提供しております。
オーナーこだわりの食材を使っての料理ですが、野菜については
自家農園より採れたての食材です。
是非、お立ち寄りください!!
テナントプラザ 吉岡
京都で、貸店舗・貸事務所・テナントをお探しの際は、
こんにちは。櫻田です。
祇園祭の宵山です!
ここ最近急激に気温が上がり、梅雨が明けたのかなと思いきや、
台風がきております。。。
本日お会いしたオーナー様からお聞きしたのですが、
昭和37年に、阪急電鉄の地下延長工事のため祇園祭の山鉾巡行が中止になったそうです。
明日、無事山と鉾が巡行できるよう祈ります!
京都で、賃貸店舗・事務所・テナントをお探しの際は、
是非『テナントプラザ』 『町家情報プラザ』 『オフィスプラザ』
また、新たに独立開業のご準備をお考えの方は、
『NPO法人 THE開業塾』 櫻田までご連絡下さい!
祇園祭りで人が賑わっています。
凄い人人人人です。
台風が近ずいていて、京都の直撃は巡行の日になるような。
台風が直撃したら巡行はなくなるのでしょうかね。
前日に来たら、鉾はどう守るのでしょうか・・・
どうなるのか見てみたい気持ちも少しある営業の平山です。
でも、なるべくなら直撃しない方がいいですかね。
年に一度の行事ですもんね。
本日はOPEN店舗のご紹介です。
BISTRO 仏男(フレンチマン)さん!!
オシャレな名前とおしゃれな店舗です。
会社で登録しているFacebookに仏男さんから友達申請が来たときはビックリしましたが(笑)
今はやりのビストロをお探しの時は、仏男さんまで!!
人気店ですので必ず予約してから行ってくださいね!!
〒600-8211京都市下京区七条烏丸東真苧屋町220-8 第一オグシビル2階
075-352-6610
暑中お見舞い申し上げます!
蝉も鳴き始めましたね!いよいよ夏本番です。。。祇園祭も今週金曜日の巡行を前に盛りあがってきました。
本日紹介する物件は「ランブラス室町六角」です。
地下一階27.52坪 最寄駅地下鉄四条駅
1階は飲食店、美容室が入居、2階からは住居仕様となっています。
募集区画は最近まで時間貸しでダンス教室が使用していました。
そのため、カガミが残っていますが必要なければ撤去も相談可能です。
地階ですが、エントラス部分吹抜けになっていて光も入りますし、植栽もありオシャレな造りになっています。エステ、教室などにいかがでしょうか?
エアコン、トイレ、キッチン設備あり!
詳細はテナントプラザ アズマまでご連絡お願いいたします。
京都のテナント・貸店舗・貸事務所をお探しならテナントプラザへ
こんばんは、山本です。
先週末から急に暑くなった気がしますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。熱中症が増えているようですので、皆様気を付けましょう!!
さて、今日は出勤してみると、すでに鉾が立ち上がっており、すっかり祇園祭の雰囲気が出来上がっておりました。ただ東行きの渋滞がひどい状況ではありましたが。
祇園祭も毎年のことですので、以前より感動が薄れている自分がいます・・・・・。
さて、本日は、7月7日にOPENされました【こなな
四条店】様のご紹介です。
全国展開されている【こなな】の関西初の路面店だそうです。
ということで、OPEN日に男3人で行ってきましたが、やはり男だけで行くより、女性のみやデートで使えそうなお店でした。
外観です。この画像ではくすんでいるようにも見えますが、ナチュラルテイストのかわいいお店です。
かなりきれいな居抜き状態での引渡しでしたが、以前の店舗の面影はほぼなく、オリジナリティ溢れる優しい店内に様変わりしていました。
いただいた和パスタですが、和とつくだけあってお出しでの味付けですので、優しい味でした。
しかも小鉢が二つとスープもつきましたので、お得なランチでした。
他の者も評価が高かったので、是非訪れてみるお店かと思います。
大丸のすぐ近くですので、是非お立ち寄りください。
今回素敵なお店がOPENしましたが、是非とも末永く繁盛してもらいたいものです。
それではまた来週!!
京都のテナント・貸店舗・貸事務所をお探しならテナントプラザへ