滋賀県守山のピエリ復活するのですね。
12月17日にリニューアルOPENされるみたいです。
H&MやZARAなどもはいるみたいです。
あとは、フットサル場やバーベキューができるところを作るみたいです。
是非、復活した時には、行ってみたいと思います。
本日は、新店のご紹介です。
[酒ダイニング 酒破離]さんのご紹介です。




御池通油小路角の地下1階です。
写真の看板が目印です。
和食から洋食まで美味しいお料理が楽しめるお店です。
是非、御池でお食事をお考えの際はお薦めです。
本日のブログ担当は営業の平山でした。
この週末は3連休のところも多かったようです。
お天気がイマイチで少々残念でしたが、みなさんはいかがでしたでしょうか?
先週末、新聞でも発表がありましたが、河原町に開業予定の商業施設「BALアネックス」に北欧雑貨を扱う「フライングタイガーコペンハーゲン」が11月20日にオープンすることになりました。
いよいよといった感じでとても楽しみです。
昨年心斎橋でオープンした時は売れ過ぎて一時閉店することもあったとか・・・。
勿論、京都もしばらくは混雑が予想されますね・・・。
店舗一部(3階)には、日本初となるゲームカフェ「スピルバー」も出来ます。こちらもどんな空間になるのか楽しみです。
河原町通にはこれから大型の新店舗が続々オープンしますので人通り、活気も戻ってくるのではないでしょうか!
以上、営業の東でした!
京都の貸店舗・貸事務所の物件情報はテナントプラザのサイトから!
皆さん、こんばんは。
テナントプラザの吉岡です。
早いもので、本日より11月ですね!
紅葉もちらほらと、本格的な秋もすぐそこまで来ていますね。
秋と言えば、読書の秋や食の秋と様々ですが、私は芸術の秋に触れて来ました。
只今、二条城では世界遺産登録20周年記念として、『アートアクアリウム城』が12月の中旬まで開かれており、先日行って来ました。
日本の美を体現する金魚や錦鯉を中心とした『和のアートアクアリウム』と『二条城』とのコラボです。
夜の二条で、金魚や鯉などを中心に芸術的な感じでライトアップして演出しています♪♪


私は芸術にはうといのですが、すごく綺麗で非常に良かったです☆
観に来ている方も、年齢に関係なく非常に多かったです。
皆さんも、是非行ってみてください。お勧めです!!
京都で、賃貸店舗・事務所・テナントをお探しの際は、
是非『テナントプラザ』 『町家情報プラザ』 『オフィスプラザ』
吉岡までご連絡下さい!
テナントプラザ 吉岡
京都市内を中心に、テナント仲介から店舗内装までトータルサポートいたします!