本日、京都 四条河原町 裏寺通りにコーヒースタンド専門店がオープンしました。(新京極公園前)
神戸三宮に次いで、2店舗目の出店です♪
w/o STAND(ウィズアウトスタンド)
テーブル席もありますので店内でおしゃべりしながらゆっくり寛ぐこともできますよ!
WITHOUT STANDをよろしくお願いいたします。
住所:京都市中京区裏寺通四条上る裏寺町607-18(新京極公園前)
本日のブログは東が担当いたしました。!(^^)!
本日、京都 四条河原町 裏寺通りにコーヒースタンド専門店がオープンしました。(新京極公園前)
神戸三宮に次いで、2店舗目の出店です♪
w/o STAND(ウィズアウトスタンド)
テーブル席もありますので店内でおしゃべりしながらゆっくり寛ぐこともできますよ!
WITHOUT STANDをよろしくお願いいたします。
住所:京都市中京区裏寺通四条上る裏寺町607-18(新京極公園前)
本日のブログは東が担当いたしました。!(^^)!
本日は、OPEN店舗のご紹介をさせて頂きます。
[おざぶ]様
季節のおばんざいと日本酒のお店です。
三条大橋すぐのビルの地下1階にOPENされました。
コースの内容で、店内中央のカウンターに並んでいるおばんざいが食べ放題です♪
30種類の日本酒も魅力的です。
三条界隈で美味しいお店をお探しの際は是非!!
お薦めのお店です~
本日は営業の平山がブログ当番でした~
それでは、また来週~
こんばんは!
松本です。
梅雨入りしてしまいましたねー(´;ω;`)ウッ…
ジメジメした空気に負けないよう頑張りましょう(/・ω・)/
さて、本日は御所南エリアで裁判所東門の向かいに位置しますバー居抜きのオシャレな物件をご紹介をさせて頂きます!!
物件名:御所南ヒルズ 地下1階
住所:京都市中京区富小路通竹屋町上る桝屋町329番地
面積:24.96坪(82.50㎡)
賃料:120,000円(税別)
↓↓↓↓↓内観写真↓↓↓↓↓
見ての通り完全にバーの跡です(笑)
立地も落ち着いたエリアですので大人のオシャレなバーを出店希望されている方!
是非お気軽にお問合せ下さい!!!!
テナントプラザ 松本
京都で、貸店舗・貸事務所・テナントをお探しの際は、
『テナントプラザ』 『町家情報プラザ』 『オフィスプラザ』 まで!
本日は、西京区上桂「レヴェンテ桂」1階のご紹介です。
A号室 38.61坪 スケルトン渡し
飲食不可
2017年9月~入居可
駐車場敷地内にあります!!
詳細については、横井までお問合せください。
京都で貸店舗・貸事務所をお探しの方は、テナントプラザまでご連絡お待ちしております。☎0120-107-610
本日は4月17日に御所南エリアにオープンした創作和食のお店を紹介させていただきます♪
gastronomy(ガストロノミー)とは・・・
フランス語 美食学・美食術と翻訳されます。
瞬間スモーク、真空調理などまるで科学実験のような最新テクニックを含む様々な料理法でつくる「目」にも「舌」にも美味しい現代美食のこと
和食をフレンチスタイルでいただけるとてもおしゃれな空間です。
カウンター5席 テーブル8席 ランチ・ディナーともにコース料理。コースと一緒に、日本酒、ワインのペアリングもお楽しみいただけます。
大人8名以上で貸し切りも可
ご予約はこちらからどうぞ♪♪♪
☎075-211-1988
京都市中京区富小路通竹屋町上ル桝屋町325-3 森田ビル1階(京都簡易裁判所向かい側)
本日のブログ東が担当いたしました♪
暑いです。
梅雨前にこの暑さ・・・
健康診断でぽっちゃり判定を受けた私にはつらい季節です。
痩せないと・・・と、思いながらビールを飲み続ける営業の平山です。
やめるのは無理なので、少しぐらいは減らす努力はしようと思います。
本日は、物件のご紹介です。
[ウォークビル 4階]
四条河原町からすぐの物件です。
ジュエリーショップ、レンタル着物、男性用脱毛エステ、ネイルサロン まつ毛エクステ、コンタクト販売、携帯買取等、人気店がご入居されています。
立地、視認性とも高い物件です。
現在は事務所としてお使いになられていますが、業種は相談出来ます。
是非、四条河原町で物件をお探しの方はご連絡お待ちしております。
それでは、また来週♪
こんばんは!
松本です!
一昨日と昨日は夜変な天気が続きましたね(´;ω;`)
雷と風が本当に凄かったです(笑)
これから梅雨に入っていくと考えると憂鬱ですが天候なんかに負けずに頑張っていきましょう!!
さて、本日の記事はビアガーデンが始まりだしますよーという事を少し書かせて頂きます(笑)
明日6月3日(土)から8月31日までホテル京阪京都の屋上でビアガーデンがオープンいたします!!
料金はお一人様3800円~4100円で京都の夜景を楽しみながら優雅にディナーが楽しめますよ!
みなさん是非まだ夜は涼しい6月中に行ってみてくださいね☆★
来週も宜しくお願い致しますm(__)m
テナントプラザ 松本
京都で、貸店舗・貸事務所・テナントをお探しの際は、
◆平安神宮 京都薪能
2017年6月1日 (木)・6月2日 (金)
初夏の風物詩として親しまれている京都薪能。5月の葵祭と7月の祇園祭 に挟まれ6月の京の見応えのある催事は、昭和25年に京都市と京都能楽会の共催で始まったそうです。東山に夕闇が迫り篝火がたかれ始めると、平安神宮の朱塗りの社殿がライトアップされ、特設の能舞台がくっきりと現れ、荘厳な雰囲気が辺りを包みます。観世・金剛・大蔵の各流派のすぐれた演者の競演は能・狂言と続き、観客を幽玄の世界に誘います。
一度幽玄の世界に浸ってみてはいかがでしょうか?
◆平安神宮 神苑の無料公開
2017年6月2日 (金) 8:30~16:30
白虎池に植えられた約200種、2千株の花菖蒲が見頃の時期を迎えます。
◆祇園放生会(ぎおんほうじょうえ)
2017年6月4日 (日)
生き物への感謝の意を込め、放生会が行われるそうです。
比叡山の大阿闇梨や舞妓さんも参加して2000匹の金魚が巽橋の上から白川に放流されます。大阿闍梨らの読経の後、念仏の流れる中舞妓さんらが木おけに入った金魚を巽橋の上から白川に放流されるそうです。
【場所】祇園白川巽橋 辰己大明神
テナントプラザの吉村でした。
テナントの御用命は、
【テナントプラザネットワーク】http://www.tenant-p.jp
【テナントプラザ】http://www.tenant-ps.jp/
【町家情報プラザ】http://www.machiya-p.jp/
【オフィスプラザ】http://www.office-p.jp/
はや、5月も最終日ですね。
こんにちは、横井です。
明後日6月2日は庚申の日ですので、庚申参りで東山にある八坂庚申堂が賑わいます。
八坂庚申堂で一際目につくのが、「くくり猿」で、カラフルな布地で手作りされていて、境内のいたるところにぶら下がっています。
叶えてほしい願いをペンで書き込み、それを吊るすと願いが叶うと言われていますが、くくり猿に願い事を託して、それを叶える秘訣は、欲を一つ我慢することとされています。
祈願に行かれる際は、願いを込め、欲を一つ我慢すると、願いを叶えてくれるそうですよ。
さて本日は、地下鉄烏丸御池駅徒歩5分「天進ビル」のご紹介です!!
3階 7.50坪
月額賃料 65,000円(税別)
共益費 5,000円(税別)
保証金 300,000円
室内は明るく、可愛いらしい事務所です。
新規で事務所を立ち上げられる方におすすめです。
京都で貸店舗・貸事務所をお探しの方は、テナントプラザまでご連絡お待ちしております。☎0120-107-610
今日もまた、夏日のような暑さでした。日中の気温は30℃です。
黒のスーツで自転車に乗っていたので、熱を吸収してのぼせてしまいました!
今日は保証会社の方とお話しする機会があり、民法改正について情報をいただくことができました。
4月14日 債権に関わる民法の改正案が衆議院を通過。
国会で成立改正されれば2019年秋以降の施行になります。
賃貸業界に関する事項で大きな改正は「連帯保証人」の保証内容の明文化です。これまでは未払い家賃、原状回復の費用等、責任の範囲は賃借人と同様とされ、極限額は設定されていませんでした。
施行後は「家賃10ヶ月分」「100万円」までといった内容で明文化すること。また国土交通省がガイドラインで極減額の基準を設ける可能性もあり・・・です。
保証人の責任の範囲を明記することで、保証人が負担を感じ、連帯保証人になることを避ける人も増えるのではないか・・・と懸念されます。
その流れで、家賃保証会社の利用も増加していくのでは・・・と考えられています。
我々業務に関わることでとても興味深い話でした。
(一部賃貸住宅新聞より抜粋)
本日のブログは東が担当しました。
それではまた来週♪
京都で貸店舗・貸事務所をお探しの方は、テナントプラザまでご連絡お待ちしております。☎0120-107-610