オープン情報です!
河原町六角にある「手ごねハンバーグ工房ぐりぐら」の系列店が烏丸丸太町に「カレー専門店 ぐりぐら」として今月14日にオープンいたしました。
忙しいビジネスマンの貴重なランチタイムに、お待たせすることなく召し上がっていただけます。
ランチタイムはもちろん、夜もメニューを入れ替えて営業しています!
是非「ぐりぐら」オリジナルのスパイシーなカレーをお試しください!!
営業:東 晴美
オープン情報です!
河原町六角にある「手ごねハンバーグ工房ぐりぐら」の系列店が烏丸丸太町に「カレー専門店 ぐりぐら」として今月14日にオープンいたしました。
忙しいビジネスマンの貴重なランチタイムに、お待たせすることなく召し上がっていただけます。
ランチタイムはもちろん、夜もメニューを入れ替えて営業しています!
是非「ぐりぐら」オリジナルのスパイシーなカレーをお試しください!!
営業:東 晴美
こんばんは、山本です。
今日は暖かかったですが、みなさんいかがお過ごし
でしょうか?
だんだん春が近づいていると思うとうれしくなります
ね。
さて、本日は新店舗のOPEN情報です。
新店舗は、
さまです。
昨年末ご契約いただきましたが、2月20日にOPEN
されました。
住所 京都市中京区材木町174 黄桜木屋町ビル1F
営業時間 17:00~24:00
TEL 075-212-0003
実は18日にはレセプションにお招きいただき、
一足お先に堪能してきました。
米福さまの売りはなんといっても
天ぷらですが、味・大きさ・ヘルシーさ
には驚きです。しかも安いんです。あまり天ぷら
メインでおいしいお店というのは記憶にないのです
が、ここはおいしく安いんです。
人気が出ないはずはありません。
そして、海鮮も山陰直送ですので、非常に新鮮
なんです。
ですので、まずは一度足を運んでください。
満足すること間違いなしだと思います。
京都には、大丸京都店の西口北側にも
お店があるのですが、お昼も夜も行列ができて
非常に繁盛されています。
今回木屋町にOPENしたことよって木屋町界隈にお
いしい天ぷら海鮮のお店ができたことはうれしい限り
ですね。
数か月もすると入店しにくくなると思いますので、早め
に行かれるのがお奨めです。
それではまた来週!!
皆さん、こんばは。
テナントプラザの吉岡です。
今回は、OPEN情報です☆
この度、木屋町団栗下がる高瀬川沿いの雰囲気あるエリアにて
『L’Escamoteur Bar(レスカモトゥール バー)』さんが、OPEN致しました☆
雰囲気漂う赤レンガ造りの洋館の2階にて、本格フレンチバーのお店です。
住所/ 京都市下京区西石垣通四条下る斎藤町138番地9 2階
営業時間/19:00~2:00
定休日/ 月曜日
連絡先/ 075-708-8511
フランス人オーナーの拘りの世界感が店内に、再現されております!
建物の雰囲気も素敵ですが、店内も本場フランスの古き良きレトロで
エレガントなヨーロピアンスタイルの内装に仕上がっております!!
店内からは高瀬川も望め、春の桜の季節が楽しみです♪♪
勿論、提供されるカクテルもここでしか味わえない本格ヨーロピアンスタイルの
極上の一杯です☆
このお店のために、フランスよりプロのバーテンダーも来日しております!
本場フランスの珍しいお酒も多く、お酒好きにはたまりません!!
実は… フランス人オーナーは最高位の魔術師なんです!! 本当なんですっ!!
しかも、情熱的でユーモアたっぷりです(笑)
店内には、オーナーらしい多くのサプライズが隠されており、魔術師のオーナーが
自信をもって提供する魔法に必ず酔いしれてしまいます!!
今回は、あえて写真のアップを少量にしております。
是非、ご自身の目で体で体感して頂きたく、一度お立ち寄りください☆
今回のような素敵なお店の出店サポート致します。
是非、吉岡までご連絡ください。ご連絡お待ちしております。
テナントプラザ 吉岡
京都で、貸店舗・貸事務所・テナントをお探しの際は、
『テナントプラザ』 『町家情報プラザ』 『オフィスプラザ』 まで!
こんにちは。櫻田です。
少しづつですが、寒さが和らいてきたように思います。
さて、今回は西京区の四条通に面した、松尾橋東側の
マンション1階(奥区画)の寿司店居抜き物件のご紹介です!
こちらの物件は、坪数が約36.72坪ありますが、
なんと賃料が90,000円+税、共益費が26,000円+前
という破格物件になります!
但し、四条通に面しておらず、1階の一番奥の区画になります。
飲食店以外の業種も可能なので、
興味をお持ち頂けるようであれば是非ご連絡お待ちしております!
京都で、賃貸店舗・事務所・テナントをお探しの際は、
是非『テナントプラザ』 『町家情報プラザ』 『オフィスプラザ』
また、新たに独立開業のご準備をお考えの方は、
『NPO法人 THE開業塾』 櫻田までご連絡下さい!
今日は一日すっきりしないお天気でした。立春も過ぎましたのでこれからは一雨ごとに春に近づいていきますね。
本日はオープン情報の紹介をさせていただきます。
切り通しで長年営業されていた「佐藤」が、2月14日祇園町南側に移転オープンされました。
1階はカウンター席、2階は宴会用のお部屋もございます。
夜のお料理は「おまかせコース」がおすすめ!〆は大将自慢のにぎりがいただけます。
移転して新しく、広くなった「佐藤」へ是非お出かけください♪
京都市東山区祇園町南側570-118
営業時間/17時~(お昼は要予約)
定休日/月曜日
ご予約はこちらから075-531-8811
営業:東 晴美
こんばんは、山本です。
今日は、結構暖かかったですが、みなさんいかがでしょうか。
個人的にはクマムシの「あったかいんだから~」が頭から離れない今日この頃です。
さて、本日も物件のご紹介です。
京都市西京区のロードサイド物件になります。
ピロティータイプで、2階56.15坪になります。
バンビーナ京都桂店というパスタ店が営業
されていましたが、2月15日をもって閉店されました。
2011年7月15日OPENですので、約3年半の営業で
した。
食べログの評価は高かったのですが、近くにできたイ
オンモール桂川の影響があったようです。
ただ、イオンモール桂川の影響もいつまでも続かない
とは思いますので、自信のある方は是非手を挙げて
いただきたいと思います。
条件も手ごろな居抜き物件になります。
客席は約60席でして、駐車場は14台停めれます。
ご興味のある方は、テナントプラザの山本までお問い合わせください。
TEL075-221-1600迄
それではまた来週!!